ブログ
内部統制の監査基準並びに実施基準の改訂版の公表について
2019年12月18日
こんにちは、浅野です。
さて”財務報告にかかる内部統制制度(J-SOX)”の監査基準と実施基準が、久しぶりに改訂されるとのことで、
金融庁のHPに内部統制の監査基準並びに実施基準の改訂版が公表されています。
■主な改訂ポイントは以下のとおりとのこと。
①KAM(監査上の主要な検討事項)への対応
監査人の意見を内部統制監査報告書の冒頭に記載することとし、記載順序を変更するとともに、新たに意見の根拠区分を設ける
②経営者のみならず、監査役等に関しても、内部統制報告の責任の明確化
経営者の責任を経営者及び監査役等(監査役、監査役会、監査等委員会又は監査委員会をいう。)の責任に変更し、
監査役等の財務報告に係る内部統制に関する責任を記載する
■適用時期
2020年3月31日に終了する事業年度、ということで、3月決算会社さんについては進行期の内部統制報告から適用になりますのでご注意くださいませ!!
■詳細(金融庁HP)
https://www.fsa.go.jp/news/r1/sonota/20191213.html
さて”財務報告にかかる内部統制制度(J-SOX)”の監査基準と実施基準が、久しぶりに改訂されるとのことで、
金融庁のHPに内部統制の監査基準並びに実施基準の改訂版が公表されています。
■主な改訂ポイントは以下のとおりとのこと。
①KAM(監査上の主要な検討事項)への対応
監査人の意見を内部統制監査報告書の冒頭に記載することとし、記載順序を変更するとともに、新たに意見の根拠区分を設ける
②経営者のみならず、監査役等に関しても、内部統制報告の責任の明確化
経営者の責任を経営者及び監査役等(監査役、監査役会、監査等委員会又は監査委員会をいう。)の責任に変更し、
監査役等の財務報告に係る内部統制に関する責任を記載する
■適用時期
2020年3月31日に終了する事業年度、ということで、3月決算会社さんについては進行期の内部統制報告から適用になりますのでご注意くださいませ!!
■詳細(金融庁HP)
https://www.fsa.go.jp/news/r1/sonota/20191213.html
※(株)Collegia Internationalでは、豊富な経験とノウハウのもと、上場準備中の企業様はもちろんのこと、既に上場されているものの、内部統制対応を見直したい企業様にむけた、内部統制文書化支援、整備・運用評価支援、見直し支援コンサルティングを提供しております。
お困りごとがございましたら、お問い合わせより、お気軽にご相談くださいませ!