ブログ
【福田】6月税務スケジュール
こんにちは!福田です。
あと1か月で2020年の半分が終わるわけですが、ゴーンさんの出国が懐かしく感じるくらい新型コロナ関連の出来事で記憶が埋め尽くされております。まだまだ大変な状況にある方が多いとは思いますが、持続化給付金や第二次補正予算含まれる引き続きの資金繰り対策や家賃支援給付金などを事業継続に活用していただければと思います。
それでは、通常の場合の6月の税務スケジュールをご紹介します。
対象 |
決算月 |
税務スケジュール内容 |
法人 |
1月・7月 |
消費税中間申告及び納付(3月経過・9月経過) |
10月 |
法人税・消費税中間申告及び納付(6月経過) |
|
4月 |
法人税・消費税確定申告及び納付(延長なしの場合) |
|
6月・7月 |
翌期消費税の届出提出確認 |
|
個人 |
|
個人住民税の市区町村からの通知及び第1期分の納付 (普通徴収の場合) |
|
所得税の予定納税額の税務署からの通知 |
|
法人・個人 |
|
労働保険の年度更新(6/1~7/10) |
先月もご紹介しましたが、今年に関しては法人税・消費税の「申告・納付期限の個別延長」や「納税猶予の特例」が整備されています。また、所得税の申告期限が延長されており個人住民税や所得税の通知は例年より遅くなる可能性もありますので、所轄税務署や市区町村へお問い合わせにてご確認いただければと思います。
労働保険の年度更新については8/31まで延長されており、労働保険料の納付猶予の特例も整備されています。詳細は下記の厚労省HPに記載されていますのでご参考ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11218.html
内部統制(JSOX)対応のコンサルティング、アウトソーシングはCollegiaへ
https://www.collegia-intl.com/special/j-sox.html
※(株)Collegia Internationalでは、豊富な経験とノウハウのもと、上場準備中の企業様はもちろんのこと、既に上場されているものの、内部統制対応を見直したい企業様にむけた、内部統制文書化支援、整備・運用評価支援、見直し支援コンサルティングを提供しております。
お困りごとがございましたら、お問い合わせより、お気軽にご相談くださいませ!